採用情報
支援員(正職)募集 1名(令和 3年3月卒業生対象)
※令和3年3月卒の募集は終了いたしました
福利厚生
雇用保険・厚生年金保険・互助会・健康保険・退職金制度
県退職共済制度・制服貸与
応募
今年度卒業生)を対象に募集いたします。
7月22日 事業所見学会
8月24日 インターンシップ(職場体験、勉強会)
9月未定 採用試験予定
お気軽にお問い合わせください。
担 当:腰前
電 話:(0790)82-0003
業務内容
主に知的障害者の生活、作業支援
夜勤あり、変則勤務あり
勤務時間
8:30~17:30
早出、遅出、夜勤、土日祝日勤務あり
週40時間(変則勤務)
給与
高卒 210,400円~ (業務手当、処遇改善手当、特定処遇改善手当、夜勤手当含む)
専門学校卒業、短大卒 228,400円~ (業務手当、処遇改善手当、特定処遇改善手当、夜勤手当含む)
大卒 237,400円~ (業務手当、処遇改善手当、特定処遇改善手当、夜勤手当含む)
★交通費、住宅手当、扶養手当、各種資格手当等別途支給
賞与
年2回(6月・12月)4.4ヶ月分
休暇
週休2日(夏季・冬季休暇あり 年間休日115日程度)
採用フローチャート

○7月22日(水)職場見学会
【見る】【学ぶ】【会う】をテーマに、見学会を開催します。
「どんな職員が働いているのかな?」
「利用者さんはどんな人かな?」
などなど、皆さんの疑問に答えます。
○8月28日(金)インターンシップ
【自分の強みを見つけよう】をテーマにインターンシップを開催します。
「福祉ってなに?求められる人材ってどんな人?」
これから就職活動を行う上でのポイントを押さえます。
お問い合わせは、採用担当の腰前までお気軽にご連絡ください。